2001年04月30日

仮想世界に住んでみる

今回はネットワークゲームの話である。ゲームと聞いて、「何だ、ただのお遊びか」と思うなかれ。今のネットワークゲームは大変に発達している。まあ、お遊びの面が大きいことは間違いないのだが。

私は現在、EverQuestというネットワークRPGをプレイしている。このゲーム自体は、アメリカで2年ほど前に発売されたものだ。しかし、今でも大変に盛況であり、プレイヤーも増え続けている。それはなぜか。面白いからである。では、何故面白いのか?

たいていのゲームは、一度やってしまうと飽きてしまうものだし、ほとんどは1ヶ月もすれば止めてしまう。それは、もう先が知れてしまっているからだ。いくらよくできているゲームでも、プログラミングされている以上のことはできない。しかし、ネットワークゲームなら、そんなことはない。画面に映っている先には人がいる。そう、人と人とのコミュニケートが世界を無限に広げているのだ。

さて、先ほどのEverQuestについて、少しばかり紹介しよう。このゲームは、いわゆる剣と魔法の世界を基本としたRPGであり(家庭用ゲーム機などでお馴染みのドラゴンクエストやファイナルファンタジーのような世界を考えていただければわかりやすいだろう)、フルポリゴンの3Dで世界を表現している。この世界にはたくさんの町や、様々な人種、宗教、職業などがあり、町の外には狼や熊といった動物から、巨人や竜、果ては世界に君臨する神々までもが存在する。この世界をプレイヤーは自由に生きることができるのだ。ほかの人たちと競い合ったり、協力したりできる。冒険するだけでなく、料理をしたり、釣りをしたりすることだってできるのだ。

これを聞いて、面白そうだとは思わないだろうか? 私は大変面白そうだと思い、そして、実際にプレイして大変面白い。世界中がネットワークで繋がっているので、いろいろな国の人たちとリアルタイムでコミュニケーションが取れることだけでも、大変興奮する。もちろん世界中の人たちと話すには簡単な英会話程度はできる必要はあるのだが。

これを読んで、興味を持った方、是非プレイしてみてはいかがだろう。あなたにとってまったく新しい世界が得られるかもしれない。

Posted by Foota at 00:00 | Comments (0)

2000年06月05日

TRPGの復活

中学生の頃からの友人の結婚式に出席した。その頃に一緒に遊んでいた仲間全員が久々に揃ったということもあって会話も弾んだ。えっ? 何の遊び仲間かって? それは、TRPGの遊び仲間である。

TRPGと聞いても、何の事だか分からないかもしれないが、RPGなら知っている人も多いだろう。テレビゲームなどでお馴染みのドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどのロールプレイングゲームの略称だ。では、TRPGのTとは何か? これはテーブルトークの略であり、TRPGとは、数人の参加者がテーブルを囲み、紙とペン、それにいくつかのサイコロを使って、決められたルールに沿って、会話により進行する知的ゲームのことである。そして、このTRPGこそが今日よく見かけるテレビゲームなどのRPG(いわゆるコンピュータRPG)の元祖なのである。

もともと、RPGと言えば、TRPGを指すものであった。しかし、日本ではコンピュータ上で行うRPGが爆発的に普及したので、RPGと言えば、コンピュータRPGを指すようになってしまった。別にこのこと自体を非難するつもりはないが、本当の意味でのRPGの楽しさがさほど普及しなかったのは残念なことである。

ここでは、TRPGについて、これ以上は説明しないが、結婚式に出席した友人の一人から、「馬場秀和ライブラリ」というウェブサイトの「馬場秀和のRPGコラム」というコーナーについて教えてもらったので、興味を持った方は是非そちらを読んで欲しい。ここには自分が感じていたRPGについて大変よく書かれており、共感できるところが多数見受けられた。これを読んでいたら、久々にTPRGをプレイしたくなってしまったのも事実である。

Posted by Foota at 00:00 | Comments (0)

2000年04月03日

思い出のゲームありますか?

16年前の1984年、初めてプレイしたパソコンゲームがハイドライドである。このゲームをプレイしていなかったら、もしかしたらこのようにウェブページなども公開していなかったかもしれない。とにかくこのゲームがきっかけになって、私はコンピュータの世界にはまっていったのである。

去年、ハイドライドを開発したT&EソフトがWindowsに移植したハイドライドのオンライン販売をはじめた。店頭でも販売しているが、オンラインのほうが機能限定版だが割安の1500円で購入できるのである。

そして、つい先日手に入れて実際にプレイしてみた。プレイモードにはオリジナル版とアレンジ版があり、オリジナル版は忠実に16年前のハイドライドを再現していた。今プレイしてみてもなかなか面白く、よくできていると思う。

Posted by Foota at 00:00 | Comments (0)